サーモンランで武器ごとの立ち回りをまとめてみました。
サーモンランで苦戦している方がいれば参考にしてみてください。
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave11
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/famicom/1561633674/
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/famicom/1561633674/
709: なまえをいれてください (アウアウオー Sa2a-MYcD [119.104.88.68]) 2019/07/14(日) 08:40:59.55 ID:zHm0agh6a
トバの場合はドンブラコ程にはカゴまでの距離はないから納品する意識があれば時間切れはほぼありえない
そうは言っても、居場所の悪いオオモノを倒すのにグダると(網の上のバクダンとか)時間切れの可能性が上がる
これは、別方向に切り替えることで対処は可能
一方で、室内が危険になりがちなので、室内に居ることに固執してるとどんどん危険になっていく(雨、ミサイル、ハイプレ、バクダン)
そうは言っても、居場所の悪いオオモノを倒すのにグダると(網の上のバクダンとか)時間切れの可能性が上がる
これは、別方向に切り替えることで対処は可能
一方で、室内が危険になりがちなので、室内に居ることに固執してるとどんどん危険になっていく(雨、ミサイル、ハイプレ、バクダン)
710: なまえをいれてください (アウアウオー Sa2a-MYcD [119.104.88.68]) 2019/07/14(日) 08:53:31.13 ID:zHm0agh6a
塗りがスムーズでないプライムやクアッドは移動先の足場の確保に苦戦しそう
特にプライムは塗り燃費悪いし、塗り状況によっては、雑魚が押し寄せてきたら、大きく後退するか段差を使って距離を稼ぐかする必要が出るかも
ボールドが雑魚倒さずにオオモノに釣られるようなら
雑魚とオオモノが来たらSPの使いどきかもね
特にプライムは塗り燃費悪いし、塗り状況によっては、雑魚が押し寄せてきたら、大きく後退するか段差を使って距離を稼ぐかする必要が出るかも
ボールドが雑魚倒さずにオオモノに釣られるようなら
雑魚とオオモノが来たらSPの使いどきかもね
711: なまえをいれてください (ワッチョイ 9785-JFmJ [180.198.125.229]) 2019/07/14(日) 09:05:52.92 ID:6JLVAYR+0
クアッドはスライドを挟んでレティクル一つにすると綺麗にぬれる
スライドは他のマニュより硬直が長いから囲まれてから使うと危ない
ヒカリバエでは味方がインク切れたタイミングでスライドで前にでるとハイプレスみたいな殲滅力でシャケを溶かせて味方のインク補充時間を充分に確保できる
スライドは他のマニュより硬直が長いから囲まれてから使うと危ない
ヒカリバエでは味方がインク切れたタイミングでスライドで前にでるとハイプレスみたいな殲滅力でシャケを溶かせて味方のインク補充時間を充分に確保できる
712: なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-TPoM [60.113.45.68]) 2019/07/14(日) 09:16:46.26 ID:b8yPgnhi0
クァッドは4回スライド出来るから、1回目のスライドで火力出してシャケを倒しつつ
残りの2回で離脱…みたいな使い方もアリ
残りの2回で離脱…みたいな使い方もアリ
713: なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-TPoM [60.113.45.68]) 2019/07/14(日) 09:17:43.14 ID:b8yPgnhi0
4回だから1回スライドで残3回か…w
714: なまえをいれてください (ワッチョイ cfac-q5pO [118.83.32.197]) 2019/07/14(日) 09:20:11.17 ID:HW/eWTsX0
・難破船ドン・ブラコ
船上コンテナ側の「船首」、反対側の「船尾」、周囲に浜辺の「右下」と桟橋の「左下」が広がる
コンテナが端にあり、左下右下は行き来に時間が掛かるため実質的に遠く、ステージが広い
遠い場所でオオモノを倒しても納品効率が悪く、それが多いと時間切れが頻発する
クリアするにはオオモノをコンテナ近くで倒し、出たイクラを全部納品することが大切
倒しやすいテッパンとモグラは必ずコンテナへ誘導したい
船内には段差が多く緊急時の避難にも使えるので開始時に壁を必ず塗ること
段差上からならボールドでもバクダンを楽に倒せるので活用したい
ヒカリバエは船首側右の金網で迎え撃つ、下がりすぎると左からもシャケが来て危険
通常潮では金網手前に集合だが、満潮ではそれだと左から来るので金網の向う側
グリルは金網先の高台が集合場所、グリルを高台に乗せないよう注意
左からグリルが来たらタゲは高台を降り、グリルを右側に誘導してから高台に上ると良い
間欠泉は通常潮ではコンテナ側左右の船外、満潮は船尾のを開けて場所を特定する
船上コンテナ側の「船首」、反対側の「船尾」、周囲に浜辺の「右下」と桟橋の「左下」が広がる
コンテナが端にあり、左下右下は行き来に時間が掛かるため実質的に遠く、ステージが広い
遠い場所でオオモノを倒しても納品効率が悪く、それが多いと時間切れが頻発する
クリアするにはオオモノをコンテナ近くで倒し、出たイクラを全部納品することが大切
倒しやすいテッパンとモグラは必ずコンテナへ誘導したい
船内には段差が多く緊急時の避難にも使えるので開始時に壁を必ず塗ること
段差上からならボールドでもバクダンを楽に倒せるので活用したい
ヒカリバエは船首側右の金網で迎え撃つ、下がりすぎると左からもシャケが来て危険
通常潮では金網手前に集合だが、満潮ではそれだと左から来るので金網の向う側
グリルは金網先の高台が集合場所、グリルを高台に乗せないよう注意
左からグリルが来たらタゲは高台を降り、グリルを右側に誘導してから高台に上ると良い
間欠泉は通常潮ではコンテナ側左右の船外、満潮は船尾のを開けて場所を特定する
715: なまえをいれてください (ワッチョイ cfac-q5pO [118.83.32.197]) 2019/07/14(日) 09:22:02.41 ID:HW/eWTsX0
・ボールド
雑魚の集団を楽に処理できる武器が他にないので雑魚を全滅させるつもりで立ち回る
納品の度にコンテナ周囲を塗り返す、ブラコなので船外や船尾への長居は禁止
ヒカリバエは壁役、グリルはコジャケ処理もする、間欠泉は雑魚処理も
・クアッド
スライド中にも射撃できるので積極的にスライド撃ちを狙うと火力を発揮できる
4回使えるスライドは緊急回避にも便利だが硬直が長いので周囲をよく見てやること
出来る限り雑魚やオオモノを処理する、グリルではコジャケ処理もする
・プライム
主にオオモノと雨弾を処理する、インクを切らさない程度に雑魚も倒すこと
燃費が悪いので一人で無理矢理突っ込まないように
・スプスコ
ドスコイとオオモノと雨弾を処理する、手が空いたらノンチャ連打かに歩きで塗る
スコープを覗く時間が長いと事故るので狙いを決めてフルチャ即撃ちが基本、密集した雑魚もまとめて倒せる
ヒカリバエでは金シャケを狙うが遠くで倒さない、グリルはちゃんと止める
雑魚の集団を楽に処理できる武器が他にないので雑魚を全滅させるつもりで立ち回る
納品の度にコンテナ周囲を塗り返す、ブラコなので船外や船尾への長居は禁止
ヒカリバエは壁役、グリルはコジャケ処理もする、間欠泉は雑魚処理も
・クアッド
スライド中にも射撃できるので積極的にスライド撃ちを狙うと火力を発揮できる
4回使えるスライドは緊急回避にも便利だが硬直が長いので周囲をよく見てやること
出来る限り雑魚やオオモノを処理する、グリルではコジャケ処理もする
・プライム
主にオオモノと雨弾を処理する、インクを切らさない程度に雑魚も倒すこと
燃費が悪いので一人で無理矢理突っ込まないように
・スプスコ
ドスコイとオオモノと雨弾を処理する、手が空いたらノンチャ連打かに歩きで塗る
スコープを覗く時間が長いと事故るので狙いを決めてフルチャ即撃ちが基本、密集した雑魚もまとめて倒せる
ヒカリバエでは金シャケを狙うが遠くで倒さない、グリルはちゃんと止める
716: なまえをいれてください (ワッチョイ 52d7-cC9+ [61.22.174.218]) 2019/07/14(日) 10:19:31.21 ID:qhZyCYi60
ブラコむずかちー
戦犯かましまくりや
戦犯かましまくりや
717: なまえをいれてください (ワッチョイ df9b-gIJm [220.104.75.247]) 2019/07/14(日) 12:39:52.08 ID:9nClV3OP0
久々に愚痴書いた(´・ω・`)
ドンブラコにしてはクリアしやすかった
前回より遥かに楽
あとどうでもいいけど
ジェットパックでコウモリのタゲ取り→ジェットパック終わってスーパージャンプ中にコウモリが上空に雨弾発射
これ1回だけやらかした
プライムですら弾に届かなくて結局カゴ回りがインク浸しになった
ドンブラコにしてはクリアしやすかった
前回より遥かに楽
あとどうでもいいけど
ジェットパックでコウモリのタゲ取り→ジェットパック終わってスーパージャンプ中にコウモリが上空に雨弾発射
これ1回だけやらかした
プライムですら弾に届かなくて結局カゴ回りがインク浸しになった
718: なまえをいれてください (ワッチョイ 126d-JFmJ [221.12.211.135]) 2019/07/14(日) 17:53:31.09 ID:tTlA1RYq0
グリルってこっちに来るまでの間にちょっとダメージ入れてたら
こっち来た時にすぐ止められて楽になるのかなと思って
金網下を通ったグリルにボールドで軽く殴ったら思いの外当ててしまいそこで一回止めてしまった
すまん
こっち来た時にすぐ止められて楽になるのかなと思って
金網下を通ったグリルにボールドで軽く殴ったら思いの外当ててしまいそこで一回止めてしまった
すまん
719: なまえをいれてください (スップ Sd72-bkUp [49.97.110.204]) 2019/07/14(日) 18:37:32.56 ID:wVpHAlg1d
>>718
「止まらない程度にちょっと殴っておこう」って考えが味方と被って
ガキーンってなったときの「あっ…」ってお互い気まずくなる雰囲気 好き
「止まらない程度にちょっと殴っておこう」って考えが味方と被って
ガキーンってなったときの「あっ…」ってお互い気まずくなる雰囲気 好き
720: なまえをいれてください (スププ Sd72-w1g5 [49.98.51.128]) 2019/07/14(日) 20:39:49.77 ID:fkqA98L5d
たまに中央付近で右下から来たバクダンに壁越しに延々攻撃されてるイカがいるけどそういうときは下がるといいぞ
721: なまえをいれてください (ワッチョイ c3d0-HaaS [112.68.126.35]) 2019/07/15(月) 00:02:26.43 ID:JVAf3HvR0
プライムの時
挟まって動けなくなってインク切れと舳先に突っ込み過ぎて何回も失敗した
間欠泉 誰も動かないから
スタートして浜側の左手と右手を開けて
味方が金シャケ見つけてくれた
次の金シャケがわからなくて失敗
仲間に引っ張ってもらわないとクリア出来ない
挟まって動けなくなってインク切れと舳先に突っ込み過ぎて何回も失敗した
間欠泉 誰も動かないから
スタートして浜側の左手と右手を開けて
味方が金シャケ見つけてくれた
次の金シャケがわからなくて失敗
仲間に引っ張ってもらわないとクリア出来ない
722: なまえをいれてください (ワッチョイ d612-4FhF [153.144.207.106]) 2019/07/15(月) 00:42:06.86 ID:t4aNkOns0
723: なまえをいれてください (スププ Sd72-w1g5 [49.98.48.55]) 2019/07/15(月) 00:45:00.33 ID:pzj7RON9d
満潮ラッシュは金網より前出ろよぅ
725: なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-a0JQ [133.201.6.224]) 2019/07/15(月) 01:31:22.73 ID:7EakkB6J0
スペシャルのパックのことを、クマサンからもらった給料(前払い)かと思ってた・・・
自分はなんでそんな風に考えていたのだろう
自分はなんでそんな風に考えていたのだろう
726: なまえをいれてください (スププ Sd72-w1g5 [49.98.49.64]) 2019/07/15(月) 01:33:55.85 ID:xmGrOTNQd
使わなくても還元されない給料と思えば余らすこともなくなろう
総合記事
総合記事
総合記事
総合記事