1: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 13:42:01.04 ID:6ERTX4Uz
ベータ版のPS4版をやった方もいかがですか?w
2: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 13:44:57.77 ID:a+llcOSh
ボイスが入ったくらいだろ?
いらね
いらね
3: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 13:46:45.92 ID:RnG2M/Mw
Switchなんてマイナー機種持ってないんで^^;
4: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 13:48:09.67 ID:/FZCTheC
多分来るだろうなと3DSのだけ買って待ってたわ
28: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 15:21:13.02 ID:fxTYWYYn
>>4
多分もなにもPS4、3DS版初発表時にスイッチ版も出しますって言ってたよ
多分もなにもPS4、3DS版初発表時にスイッチ版も出しますって言ってたよ
5: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 13:50:56.01 ID:6blq2pfV
steamまだ
6: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 13:53:40.66 ID:vdpuWZxW
3DSにあった2D版でも遊べるよ
7: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 13:54:20.81 ID:iegpq6K6
完全ボイスになったんか
ってかPS4のやつボイスなかったんだw
ってかPS4のやつボイスなかったんだw
218: 既にその名前は使われています 2019/06/22(土) 20:49:44.52 ID:wWC5we9t
>>7
海外版は入ってる
海外版は入ってる
8: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:07:54.14 ID:VOdqezgj
任天堂専用機はちょっと^^;
9: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:16:38.36 ID:hkXc9gGS
Switch版はボイスあり
Switch版では主要キャラクターをはじめ200体近いキャラにボイスがつきます。
Switch版では主要キャラクターをはじめ200体近いキャラにボイスがつきます。
10: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:17:58.64 ID:hkXc9gGS
声優一覧
主人公:斎賀みつき
ベロニカ:内田真礼
セーニャ:雨宮天
シルビア:小野坂昌也
カミュ:内山昂輝
マルティナ:小清水亜美
ロウ:麦人
グレイグ:小山力也
デルカダール王:菅生隆之
ホメロス:櫻井孝宏
エマ:川澄綾子
マヤ:水瀬いのり
ハンフリー:杉田智和
ペルラ:小山茉美
テオ:緒方賢一
ファーリス:島崎信長
ロミア:芽野愛衣
キナイ/妖魔軍団ブギー:中村悠一
司会者/邪竜軍王ガリンガ:竹内駿輔
セレン:田中敦子
ニマ大師:恒松あゆみ
ジエーゴ:大塚明夫
主人公:斎賀みつき
ベロニカ:内田真礼
セーニャ:雨宮天
シルビア:小野坂昌也
カミュ:内山昂輝
マルティナ:小清水亜美
ロウ:麦人
グレイグ:小山力也
デルカダール王:菅生隆之
ホメロス:櫻井孝宏
エマ:川澄綾子
マヤ:水瀬いのり
ハンフリー:杉田智和
ペルラ:小山茉美
テオ:緒方賢一
ファーリス:島崎信長
ロミア:芽野愛衣
キナイ/妖魔軍団ブギー:中村悠一
司会者/邪竜軍王ガリンガ:竹内駿輔
セレン:田中敦子
ニマ大師:恒松あゆみ
ジエーゴ:大塚明夫
51: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 20:03:50.94 ID:e4kt5SQl
>>10
かなり時間かけて最後までやったのに半分以上キャラが分からんw
あ、ベロニカと老後を過ごせるなら買います
かなり時間かけて最後までやったのに半分以上キャラが分からんw
あ、ベロニカと老後を過ごせるなら買います
11: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:18:33.83 ID:wyVT9/x9
180人くらいは同じ声優にやらせたり
12: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:18:39.90 ID:hkXc9gGS
追加シナリオあり
ドラクエ11Sには通常版になかった追加シナリオが実装されると発表されました。
「ドラクエ11S」の「S」は「しゃべる」と「シナリオ」という意味だと明らかにされました。
追加シナリオは各キャラクターが主人公となる新たな物語です。
ドラクエ11Sには通常版になかった追加シナリオが実装されると発表されました。
「ドラクエ11S」の「S」は「しゃべる」と「シナリオ」という意味だと明らかにされました。
追加シナリオは各キャラクターが主人公となる新たな物語です。
13: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:18:58.31 ID:zaz1K/3+
3DS版もPS4版もやってないから買うけどボイスいらんやろ
29: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 15:23:34.93 ID:sWxCxR0w
>>13
うそ!やってないの?
うそ!やってないの?
34: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 16:07:04.95 ID:Rcq+stKy
>>29
最初からSwitch版出るってアナウンスされてたからそりゃ待った人も多いやろ
最初からSwitch版出るってアナウンスされてたからそりゃ待った人も多いやろ
14: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:19:10.53 ID:hkXc9gGS
一緒に住む相手を選べる(結婚)
ドラクエ11では、ある条件を満たすとおさななじみのエマと結婚することができます。
他機種版のときには「エマだけじゃない結婚相手を選びたかった」という要望も多かったそうで、それが叶えられることになりました。
本作では一緒に住む相手を選ぶことができ、選んだキャラクターには専用のボイスもついてきます。
誰と一緒に住めるのかは明らかになっていませんが、カミュやグレイグも選べるとのことで、期待したいところです。
ドラクエ11では、ある条件を満たすとおさななじみのエマと結婚することができます。
他機種版のときには「エマだけじゃない結婚相手を選びたかった」という要望も多かったそうで、それが叶えられることになりました。
本作では一緒に住む相手を選ぶことができ、選んだキャラクターには専用のボイスもついてきます。
誰と一緒に住めるのかは明らかになっていませんが、カミュやグレイグも選べるとのことで、期待したいところです。
22: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:24:14.34 ID:u89wCUJi
>>14
おもいっきりネタバレしててワロタ
おもいっきりネタバレしててワロタ
44: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 17:27:58.36 ID:6eEgizx1
>>14
>カミュやグレイグも選べる
ロウはさすがに近親相姦だからダメか
>カミュやグレイグも選べる
ロウはさすがに近親相姦だからダメか
15: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:19:34.50 ID:hkXc9gGS
オーケストラ音源の追加
オーケストラで演奏された音源が追加、従来のBGMとの切り替えも設定で可能。
オーケストラで演奏された音源が追加、従来のBGMとの切り替えも設定で可能。
16: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:19:37.13 ID:RnG2M/Mw
残り全員は若本が担当
17: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:19:53.76 ID:hkXc9gGS
3D/2Dの切り替え
3DS版で実装されていた3D/2Dの切り替えがスイッチ版にも搭載されます。
3DS版で実装されていた3D/2Dの切り替えがスイッチ版にも搭載されます。
23: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:26:15.44 ID:lEaKutiq
1年後に完全版が出ると分かってても先に遊ぶやろーw
24: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:43:16.19 ID:R/oAPxvP
まだ内容をハッキリ覚えてるから、数年後に買う
エリア時のロードが早くなってると良いんだけどなぁ
エリア時のロードが早くなってると良いんだけどなぁ
26: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 14:51:43.79 ID:7eg4gr7X
ロトがあんな江口洋介みたいな髪型だったのはちょっと
31: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 15:37:25.95 ID:/Dgux+Si
人魚のシーンは重要だぞ
35: 既にその名前は使われています 2019/06/12(水) 16:08:33.96 ID:yyAKqEL1
グラフィックは劣化してるんすけどね
総合記事
総合記事
総合記事
総合記事