6: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:09:43.85 ID:zIWc26J6p
20分やって飽きたわ
10: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:10:11.84 ID:dSlQp/Umd
待ち望んでいた晋作やろ…
11: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:10:21.66 ID:7QzSuLLe0
スタミナないゲームはすぐ飽きるねん
13: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:10:24.35 ID:Os5d3iQ3p
シナリオ全スキップしてやるならそこそこ面白い
テキストまで読むと苦行
テキストまで読むと苦行
17: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:10:58.89 ID:Nzv3oOeda
進化石の塊90万コインで草
18: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:11:10.41 ID:+UDcfT9Qp
ゲーム性は昔のクソソシャゲやからしゃーない
20: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:11:25.79 ID:dSlQp/Umd
スキップもオート機能もあるんだから全部飛ばせばええやろて
21: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:11:30.52 ID:aTQJYXE5p
やり込んでるやつは周回しとるからしゃーない
なんでリリースして数日でエンドコンテンツに足踏み入れなきゃあかんねん
なんでリリースして数日でエンドコンテンツに足踏み入れなきゃあかんねん
23: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:11:41.18 ID:PDTjEFLN0
見てるだけだが魅力を全く感じない
24: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:11:58.95 ID:dSlQp/Umd
イベントも目前やぞ…
25: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:12:06.66 ID:iwGgewWb0
戦闘画面味方のトレーナーも表示してほしいわ
26: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:12:08.31 ID:aTQJYXE5p
ポケモンじゃなかったら普通にクソゲーや
29: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:12:36.16 ID:dSlQp/Umd
>>26
ポケモンなら神ゲーなんやろ?
やれ
ポケモンなら神ゲーなんやろ?
やれ
30: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 12:12:42.02 ID:tg+kj3uN0
飽きるっつうか
出来ることだいたいやりつくしたわ俺は
追加エピソードと追加バディーズ待ってる
出来ることだいたいやりつくしたわ俺は
追加エピソードと追加バディーズ待ってる
総合記事
総合記事
総合記事
総合記事